■サポートプレート(メッシュタイプ)
品数の多いものを調理する際、ワークトップが狭いと調理がしづらくて大変ですね。
プレートアイテムは、そんなときに重宝します。シンクの右と左、どちらにも取り付けられ、ちょっとしたものを置けるスペースに。ワークトップの補助スペースとなり、作業効率がアップします。
品数の多いものを調理する際、ワークトップが狭いと調理がしづらくて大変ですね。
サポートプレートが、スペースに余裕を与えました。効率的に、楽しく調理作業が進みます。
■水切りバスケット
お皿や調理器具を洗ったあとの水切りスペース、お困りではありませんか? 水切りカゴは場所を取るので使いたくないという方や、ふきんなどを敷いて水切りするのは衛生的にちょっと……と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
食器類の水切りには、お使いのシンクにぴったり取り付けられる、水切りバスケットをどうぞ。場所をとることなくお使いいただけ、切った水がそのままシンクに流れていくので衛生的です。
ふきんの上で食器類の水切り。湿ったふきんは雑菌が繁殖しやすい状態のため、こまめにふきんを変える必要がありそうです。
水切りバスケットならたっぷり大容量で深さもあり、さまざまな食器類を入れることができます。
来客の際に使ったティーカップや受け皿などは、置いておかずにササッと洗ってしまいたいもの。
そんなときも、水切りバスケットなら手軽。洗って、水を切ってと、シンクの内側だけで処理できます。
■まな板ラック
まな板は調理器具の中でも特に使用頻度が高いアイテムですが、幅をとるため置き場所に悩む人も多いのではないでしょうか。いつでもサッと手軽に取り出せて、サッとしまえるグッズがあれば、ぜひ取り入れたいものです。
クリナップのラック&ポケットアイテム「まな板ラック」なら、クリンラックに直接取り付け、まな板をスッキリと収納できます。シンク正面の手の届きやすいエリアですので、使いたいときにサッと取り出せます。
置き場所に困り、立てかけてあるまな板。下に水滴がたまってなかなか乾きにくく、衛生面が気になります。
クリンラックに取り付けたまな板ラックなら、まな板の水滴はシンクに流れていくので、水じまいもバッチリです。
■クリンコーナー
料理の際に出る生ゴミの処理に、頭を悩ませている人も多いことでしょう。三角コーナーは便利ですが、見た目の汚さや、お手入れが面倒というデメリットも。
そこでクリナップでは、汚れが付きにくく落としやすい「美コート」を施した三角コーナー、「クリンコーナー」をご用意しました。流レールシンク標準装備の「とってもクリン排水口」の上に設置でき、場所を取りません。中性洗剤で汚れがカンタンに落とせるので、とっても衛生的です。
なんだか座りの悪い、市販品の三角コーナー。細かい網目など、お手入れが面倒です。
「クリンコーナー」なら、排水口の上にぴったり! 美コートを施しているうえ、汚れが取りづらくなる網目もありません。